1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/04(土) 00:07:14.769
回すとエンジンぶっ壊れそうな猛々しい音出しながら、ターボにガンガン離されるの辛い
2 誹謗中傷警察 :2020/07/04(土) 00:09:40.298
レギュレーションで回転数が指定される以前は、NAのシンプルな構造でブン回して馬力稼ぐ方法が一番速かった
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/04(土) 00:12:08.456
直線番長の車運転しても楽しくないだろ
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/04(土) 00:19:25.581
>>3
最初はそう思って買うんだけど、サーキット持ち込むとターボにどうしてもタイムで勝てないんだよ
あとターボ直線番長ってわけでもないじゃん
7 誹謗中傷警察 :2020/07/04(土) 00:21:49.419
>>6
どのサーキットの何のレース?
レギュレーション見せて
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/04(土) 00:30:02.841
>>7
レースってほどじゃないよ
仲間内で金出して筑波で走行会みたいなのしてるんだけど、インプとかGTSに絶対勝てない
スポコン作ってレブリミット1万回転、2WAYLSD入れてるけど、パワーバンドが6000-9000だから減速でパワーバンド外してもたつく、オーバーフェンダー化して、太いタイヤ履けば速度乗ったまま突っ込めると思うけどボディに穴開けたり、切ったりするのはちょっと....
9 誹謗中傷警察 :2020/07/04(土) 00:32:59.987
>>8
NAとターボ、同じ排気量で比べてんの???
そりゃ勝てる訳無いでしょ普通に考えて
コーナリングでパワーバンド外れるのはヒールアンドトゥで補えると思うけど
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/04(土) 00:17:40.302
高回転型の車って大抵低速が*でるじゃんだから走り出しで負けるし、コーナー突っ込むとアンダー出るし、パワーバンド外して立ち上がりもたつくし...
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/04(土) 00:19:23.891
全部ターボの事言ってて草
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/04(土) 00:34:41.834
素人走行で馬力にある程度以上の差があったらサーキットのタイムアタックで勝てるわけないだろ
NAはなんの車だ?
もしかしてGTO?
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/07/04(土) 00:38:14.918
神 の G T O
コメントする