東京都は1日から多くの施設で休業要請が緩和される「ステップ2」になりました。街の様子はどのように変わったのでしょうか。
「SHIBUYA109、開店いたします」
1日、渋谷のファッションビル「SHIBUYA109」では、およそ2か月ぶりに営業を再開し、開店前には若者らで行列ができました。東京都が示すロードマップの「ステップ2」では、学習塾や映画館、劇場、商業施設など多くの施設で休業要請が緩和されました。
3月1日から臨時休業していた東京スカイツリーは、3か月ぶりに1日から営業を再開しました。入り口には体温を測るサーモカメラ、チケット売り場には飛沫防止のアクリル板を設置。さらに館内の換気能力を休業前の2倍にするなど、感染防止策が取られています。1日は生憎の天候で、来場者の姿はまばらでしたが、営業再開を待ちわびていた人が訪れました。
「こういう記念の日は開業日と同じように曇っていますので下が見えないです」(訪れた客)
「住んでいるのが地元なので、毎月のぼっていたので、この日をすごく楽しみにしていました。感無量です」(訪れた客)
一方、1日から移行した「ステップ2」では、各地でクラスターが発生したスポーツジムも感染防止策を徹底したうえで再開できるようになりました。東京・渋谷区のスポーツジムでは、訪れた客は検温を行い、飛沫防止の仕切りが設置されたトレーニングマシーンで早速、汗を流していました。また、スタッフは利用が終わったトレーニングマシーンを丁寧に消毒していました。
「本当にうれしいです。幸せです」(利用客)
「感染症をまずは絶対出さないように、我々の中で対策をしてやっていくということを念頭にやっていきますので、お客さまもぜひ安心して通っていただきたい」(ゴールドジム原宿東京店 米倉拓也エリアマネージャー)
また、劇場などの休業要請も解除され、世田谷区の映画館では客同士が隣り合わないよう客席の間隔を1席ずつ空けて、営業を再開しました。(01日11:22)
6/1(月) 11:49配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200601-00000013-jnn-soci
(出典 lpt.c.yimg.jp)
>>1
デカい女の子は男の娘?
レッツクラスター!
韓国に追従する国民性
アホかいな。保身や利権しか頭に無いゆり子に騙されやがって。
絶対なんて簡単に言う輩は信用したらあかん
ついでに言えばこの手の輩は
いざクラスター発生となったら
政府や行政に何故解除したのか!補償しろ!
って間違い無く言うわ
何のためにジム行ってるかで変わる
筋肉をつけたい、スポーツでのパフォーマンスをあげたい、そこでの空気が好き、やせたいだので
クラスター発生してるジムは何故ステップ3ではないのか
直ぐに不幸のどん底逝きw
客がマシン交代する度に消毒するの?
当たり前かもしんないけどマスクしながらハードな筋トレや、ランニングするの?
>>10
スポーツマスクや格闘技用のマスクは、以前から売られている
ばっかじゃね?
コロナって後悔しても遅いんだぜ?
危険です
自己責任
今すぐは行く必要はないな
第二波待ったなし(´・ω・`)
ジム行ったつもりで家の周辺を1~2時間マスク着用して
ウォーキング+ランニングすれば痩せれるやろうに・・・
筋トレもしたいんやろうけど、まだ怖いやろ・・・第二波とか言い出しとる時期によ。
>>16
痩せるだけなら究極なこというとそれ相応な食事にすれば痩せる
それを多少加速させることが出来るだけだからなぁ
>>26
究極過ぎるw
俺は酒飲んだ分の水分を飛ばすだけの意識だから家でサウナスーツ着て20分まあそこそこの運動でその目的なら終わる
日本はコロナに勝ったんだから自由にさせてやれよ
自粛警察だけ自粛してろ
>>17
自粛警察もジジババがたむろするパ*屋とか駄菓子屋には威勢が良いけど渋谷にたむろする若い連中とか夜中の暴走族にはなにも言わないんだよなw
ハイリスク施設を第二段階で開放とかアホかw
これだけは理解できん
散々クラスターが発生したのに早々に解禁
リスクはライブハウスと同等だろうに
>>19
だよな。必要性も低いからな。
ワイは休会にしたで
なんかでかい女の人いない??
可視認知出来ないウィルスなのに、まるで戦果中を生身で駆け抜けようとしている
解除されたからってすぐこうやって飛びつく人柱に俺はなりたくねえ
収束して良かった!
マスク苦しかったからやっと解放だよー
*じゃねえの?
撒き散らす前にしんでくれ
名古屋の帰国者のせいで
スポーツジムは大被害受けたよね
目下の目標は選挙前にジムで大感染クラスタ発生
無能小池を落とす
ジムはまだマズいだろ・・・・
デブは*だし
道理のわかる奴は、まず二週間様子見だわな
宣言前だって恐々としてたのに、そこに戻っただけだよ
自粛しまくった結果が現状で、それを止めたらまた増えるのは小学生でも想像できる
治療薬やワクチンができるまでは変わらないだろ
上念さん歓喜の涙
まあ、この人達が例え感染したとしても感染経路は不明になるでしょうね。
この喜びの声が数ヶ月後に後悔の声に変わっていないことを願います。
テレビで見てると店側の努力大変だなと思う
マスク着けながらボクシングとか
機械一台毎に仕切りとか
再開出来る手段も個別に指導じゃなくて
ざっくりとした指針だけなんだろう
東京アラート基準超えちゃってるからまた営業自粛だけどな~
まあこれだけ急に警戒ライン超えると思ってなくて再び自粛要請出すのは小池のプライド(笑)が許さない可能性もあるがw
スポーツジムって既に嫉妬の対象らしな。金銭的にも時間的も余裕がな無いと行けないところだから
この手のスレで鬼の首を取ったようなのが出てくるけどどういう連中かよく分かる話だと思ったよ
>>43
貧乏人が風呂代わりに使っているのがスポーツクラブの現状だよ
嫉妬の対象ってw
当初の予定ではクラスターが発生したという理由でステップ3にも入っていなかったスポーツジムがなぜかステップ2に前倒し営業再開
東京都は一切理由を説明しようとしない
>>44
ホント、何でだろう?オリンピックに向けてスポーツの分野だから?危険な場所だと思うんだけどね。
まさに頭狂
終わってるわこいつら
自分で決めたことを自分でうやむやにする奴ほど信用できない奴はいない
ジムがステップ2っておかしいだろ
ステップ10くらいにして全店閉店させないとダメだろ
コメントする