国際大会で全然勝てないのが不人気の理由だと思う
野球みたいに世界NO1になった事もないし応援してて弱い萎えるだろ?
応援してるからには強くあって欲しいと思うものだろスポーツは
>>1
youtube 英語版ハイライト再生回数
2018サッカーW杯 ベルギー戦 2900万回再生
2019ラグビーW杯 アイルランド戦 170万回再生
2015プレミア12準決勝 韓国戦 16万回再生
w
別に
遠回しに女子野球Disってるな sssp://img.5ch.net/emoji/5ch-sing.gif
もっとみんなサキオタさんのスレに書き込んであげてよ
日韓大会の時漠然といいとこ行くと思い込んでて敗れて現実突きつけられて頭を整理しきれなくて呆然としてるサポーターの顔を今でも覚えてる
毎日出来ないスポーツだから
弱いと人気出なくて金にならないから電通のハッタリに踊らされてただけだからな
コイン落としゲームと将棋を比べられてもな
久保より堂安が全然ダメだったな
でも強さの点では野球もヤバいんじゃね?
圧勝と言えるのは台湾戦だけだったし
野球みたいな人気スポーツ?
>>11
年間200万人も300万人も1チームで動員できるスポーツが他にあるとでも?
高校生(言うまでもなくアマ)の大会が1回戦から決勝まで全試合完全実況で全国ネットされてる競技は野球しかない
元全日本女子バレー監督の柳本に
メディアと癒着してると言われた野球
キリンカップなら何度も優勝してるよ
やきうの「世界一」なんてそんなもんでしょ
キリンカップって親善試合だろ
プレミア12みたいなサッカーのW杯に該当する退会ではさっぱりだろ
>>16
サッカーW杯に相当する大会?
ロシアW杯 賞金総額 430億円
プレミア12 賞金総額 5億
w
>>18-19
こんなのどうでも良いからプロ野球とJリーグの年間動員数の比較してみろ
現実見た方がいいからな
>>22
世界の誰も見ていない世界大会…
意味なくて草
プロ野球の入場者数が増えた理由は
シーズン中は足繁く球場に通い詰め、ビジター遠征も辞さないってコア層がより熱心になったから
オカマ多いし、日本人には合わんよ
確かにJリーグはプロ野球以上に人気ないな
サッカーW杯はベスト16で大騒ぎだからな
でも12チームで競われてもなあ
野球は世界がガチッてないからな
野球は世界がガチッてないからな
コメントする