(出典 www.1242.com)



1 muffin ★

https://www.oricon.co.jp/special/53730/
2019-10-14

10月14日は体育の日。今年は現在開催中のラグビーW杯や来年に開催を控える東京五輪など、日本中でスポーツ熱が高まっている。次代のアスリートたちの活躍に注目が集まる中、ORICON NEWSでは12回目を迎えた『好きなスポーツ選手ランキング2019』を男女別で発表。現役アスリートを対象とし、同ランキング「男性部門」1位は昨年に続き、プロ野球の【大谷翔平】選手がV2を達成。「女性部門」では、白血病と戦う競泳の【池江璃花子】選手が初首位に輝いた。

男性選手
1位 大谷翔平(野球)
2位 羽生結弦(フィギュアスケート)
3位 錦織圭(テニス)
4位 桃田賢斗(バドミントン)
5位 高橋大輔(フィギュアスケート)
6位 宇野昌磨(フィギュアスケート)
7位 平野歩夢(スノーボード)
8位 久保建英(サッカー)
9位 内村航平(体操)
10位 瀬戸大也(競泳)

女性選手
1位 池江璃花子(競泳)
2位 大坂なおみ(テニス)
3位 本田真凜(フィギュアスケート)
4位 伊調馨(レスリング)
5位 石川佳純(卓球)
6位 高梨沙羅(スキージャンプ)
7位 平野美宇(卓球)
8位 阿部詩(柔道)
9位 伊藤美誠(卓球)
10位 宮下遥(バレーボール)

【調査概要】
調査時期:2019年9月17日(火)~9月23日(月)
調査対象:計1000名(自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員10代、20代、30代、40代、50代の男女)
調査地域:全国
調査方法:インターネット調査
調査機関:オリコン・モニターリサーチ





13 名無しさん@恐縮です

>>1
浅田真央さんの父親は何度も逮捕されている元ホストで、
母親は「岐阜で接客業」をしていた在日コリアン。
「接客業」をしながらホストクラブ通いをしホストとデキちゃった結婚
父親は「まさか、結婚するつもりはなかった」と言っていた。


「浅田真央」復帰を邪魔する「実父」女性暴行逮捕の被害届
https://www.dailyshincho.jp/article/2015/08050830/?all=1

トシ:浅田真央の父親
匡子さん:浅田真央の母親

「トシは、ホストクラブに客としてきていた匡子さんとできちゃった結婚し、舞さんが生まれた。
匡子さんは岐阜県で接客業をしていて、彼は“まさか、結婚するつもりはなかった”と言っていた。
その後の結婚生活は最初から喧嘩の連続だったようです」

浅田真央の父親が「暴行で逮捕」報道もマスコミは沈黙...真央ちゃんはなぜタブーなのか? 過去には謝罪放送、出版中止も
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_1354/


15 名無しさん@恐縮です

>>1
首位が元選手って……w


40 名無しさん@恐縮です

>>1
水泳瀬戸入ってるやん。良かった時でもなかなか入らなかった萩野

顔か!


3 名無しさん@恐縮です

今だったらリーチか松島が入るだろうな


4

高橋大輔ありえない
宇野昌磨ありえない


5

新人記録本塁打達成とか安打記録とかトリプル3達成とか身内で騒いでるのに
ミントンの選手にすら勝てないNPB選手の凋落っぷりったらない


6 名無しさん@恐縮です

イチロー 本田 真央ちゃんが いないのはおかしいだろ


7

本田マリンもありえない

ほんとフィギュアはきな臭い


10 名無しさん@恐縮です

>>7
本田と紀平間違えてるんじゃないか、これ


8 名無しさん@恐縮です

桃田4位って何気にすごくないか?
マイナースポーツなのに


9 名無しさん@恐縮です

サッカーのスーパースター候補はスノボ以下


11 名無しさん@恐縮です

池江さんは復活劇を期待したいから。

桃田はストーリーがあるから応援したいんだろう

スノーボードの平野が久保より上なのは意外


12 名無しさん@恐縮です

みんな故障谷さんが好き


14 名無しさん@恐縮です

大谷翔平って

全然活躍してないのにw


16 名無しさん@恐縮です

同情票かなべやかんの組織票か


17

桃田すげーな


18

実績と見た目のバランスやな
一人だけ両方微妙なのが紛れ込んでるけど


20

池江もったいないなあ


21 名無しさん@恐縮です

もうすぐラグビーで全部埋まるけどな
大谷なん*ぐぶっ壊れる雑魚やん


27 名無しさん@恐縮です

>>21
彼ら見た目がバケモンだから無理だろ...


49

>>21
こういうアンケートは個人競技が圧倒的だよ、メディアの扱い露出が段違いだし


51

>>49
カケグルイからの4位復活とか素敵やん


22 名無しさん@恐縮です

桃田は女に人気がある


23 名無しさん@恐縮です

ただのバトミントン選手じゃなくて
闇カジノで不祥事起こした奴に好感度で負ける
球蹴り・やきうのプロのみなさん


25 名無しさん@恐縮です

こんなもんだだの知名度アンケートだからな
朝から晩までマスゴミがスペ谷の名前連呼してるのに1位取れなかったらおかしいもの


26 名無しさん@恐縮です

その割には大谷のニュースって全然聞かないな

どのチームで何やってるのかもわからん


28 名無しさん@恐縮です

本田真凛って何か活躍したわけ?
嘘ランキングなんて誰が得するんだ


29 名無しさん@恐縮です

チームから嫌われてるタコ平が一位だってw


30 名無しさん@恐縮です

俺だけの渡部香生子


31 名無しさん@恐縮です

アスリート市場価値 2019
1 大坂なおみ (テニス)
2 ラヒーム・スターリング (サッカー)
3 ザイオン・ウィリアムソン (バスケ)
4 ミーガン・ラピノー (サッカー)
5 キリアン・エムバペ (サッカー)
http://www.sportspromedia.com/most-marketable

世界で1位
日本で2位

まあしゃーない


63 名無しさん@恐縮です

知名度ランキングなんだろうけど、桃田が予想外に高いのと、
いまさら本田真凛とか上位なのと、いろいろちぐはぐ感満載だわ


66 名無しさん@恐縮です

>>64
羽生はともかく高橋宇野が平野内村より下は無いわ


65 名無しさん@恐縮です

1年間ほぼ休業の大谷が1位とか意味不明


74 名無しさん@恐縮です

桃田は当然だろ。一般知名度半端ないぞ。いろいろあって。
今は優勝ばっかでニュースでバンバンやる


76 名無しさん@恐縮です

平野とか入っててびっくりだわ
若いのに常に苦悩してて重荷背負ってるイメージしかない


77 名無しさん@恐縮です

オリコン・リサーチは 自由記入式ではなく
設問ごとに20人ぐらいの名前を上から並べて その中から1人選ぶ方式

20人の人選も 上からの並び順も オリコンがそのつど勝手に選ぶので
これだと
・オリコンが上位にしたい人を 選択肢の上の方にして 票が入りやすくする
・オリコンが上位にしたくない人を 選択肢の下の方にして 票が入りにくくする
・オリコンが絶対ランキングに入れたくない人を そもそも選択肢の20人に入れない

といった票の操作ができるから きわめて不公平な調査だ


83 名無しさん@恐縮です

>>77
『好き』なんてものは数値化できない。本人が好きっていったらそれまで。理屈じゃない。
『好き』を科学しようとするところが、君がいじめられたり嫌われたり疎外されたりする原因だよ。


78 名無しさん@恐縮です

本塁打・・メジャーでは40~50本が本塁打王の目安だから
その半分の20本打ったところで、大した事ない

打率・・そもそも規定打席にも達してないから論外

投手・・結局、投手としての実績はナシ


結論・・大谷の周りに金魚の*でくっついてる日本のマスゴミが
提灯記事を書いて持ち上げてるだけ。松井の時と同じでこいつらは
大谷が活躍しないと存在意義がないからな
まあその記事に騙されて大谷がすごいと勘違いしてるバカも多いけど
 


79 名無しさん@恐縮です

フィギュアばっかじゃねえか


80 名無しさん@恐縮です

紀平ランク外で本田真凜が3位ってすごい調査だな


81 名無しさん@恐縮です

紀平がランク外で本田が3位って


82 名無しさん@恐縮です

もうすぐ*人が一位か・・・


84 名無しさん@恐縮です

女子ゴルフでメジャーとった名前忘れたけど
圏外なんだな