2019年8月7日 7時5分
産経新聞
受刑者と職務上必要のない会話など不適切な行為を繰り返したとして、川越少年刑務所は6日、男性法務事務官看守(28)を同日付で減給100分の20(6カ月)の懲戒処分にしたと発表した。
同所によると、平成29年3月~今年3月、男性看守は複数の受刑者とスポーツや髪形などについて雑談したり、他の受刑者の収容先など個人情報を漏らしたりした。また、余暇時間に「体を鍛えたい」という受刑者の要望に応じて腕立て伏せや腹筋運動をさせていた。男性看守は「少しでも話しやすい雰囲気にしたかった」と話している。
同所の柴田房雄所長は「国民の公務への信頼を損ねるもので誠に遺憾」とコメント。伊藤隆総務部長も「看守と受刑者という一線が必要で友人関係になるのは自覚が足りない」と話している。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16891692/
>>1
減給処分(´・ω・`)
>>1
>男性法務事務官看守(28)
ちゃんと実名を報じろよ
苗字名前だけでも分かることあるんだし、
国民主権である以上、有権者には知る権利がある
>>11 電話して聞けよ
>>1
まとまってる「職務上必要のない会話など不適切な行為を繰り返した」のほうを使えよ
水星虫と同一人物だとバレバレ
>>1
懲戒すら読めんのか。
>>1
一番重要な「他の受刑者の収容先など個人情報を漏らしたり」をスレタイから外したのは良くないな…
うーん
更正施設的にはありなんじゃねーのと思った
受刑施設的にはあれだが
アッー!
有罪なのも減刑されるのも納得としか言いようがない
減刑処分?
減給でなく?
ウェントワースでは仲良しだったよ
余暇時間に「体を鍛えたい」という受刑者の要望に応じて腕立て伏せや腹筋運動をさせていた。
_ノ乙(、ン、)ノ 余暇時間に運動すると駄目なの?
↓アメリカの刑務所で筋トレしまくる受刑者が↓
>>8
それ思ったわ
筋トレしようが読書しようが自由なんじゃないの?
筋トレはすごくいいと思うが
普通の刑務所ならこういうところで管理されるのが刑罰なのでだめだろとは思うが
未成年の場合は更生施設だからありのような気もするけど…まあ難しいところだな
一概に批判はできんが俺的には良いんじゃね?と思う
>>17
そ~ゆうのは看守の仕事ではないんだろうね。
コンプライアンス的にも分けるのが適当かも。
>>17
筋トレを制限するなんて
普通の受刑でもないことだろ
これを処分しちゃダメだろ
個人的には更正なんて出来ると思っちゃいないが
これは更正の目を潰すことにならないかな
中で働く人のモチベーションもあるだろうに
>>20
看守の仕事じゃない
>>53
そう言う仕事へ転職すべきだね
口にバラをくわえるのがサイン
よく読んでなかった・・・
個人情報漏らすのはアウトだw
一番あかんのは個人情報漏らしてることだろ
コメントする