まるわかり!東京五輪チケット抽選申し込みガイド - スポーツ - 日刊スポーツ 2020年東京オリンピック(五輪)のチケット抽選の申し込みが9日午前10時、始まった。3段階で行われるチケット販売だが、開閉会式や人気競技の完売が予想される「… (出典:日刊スポーツ) |
オリンピック(とうきょうオリンピック)と呼称され、東京五輪と略称される。公用文では第三十二回オリンピック競技大会の表記も見られる。東京での五輪開催は、1964年以来2回目。 日本オリンピック委員会の竹田恆和会長と、時の東京 85キロバイト (10,170 語) - 2019年5月5日 (日) 02:47 |
トラブルが全く起きないシステムなどは難しいものなのだろうか・・・
事前にトラブルのリスクが少ないようにもっと配慮すれば防げたのではないかと
残すところわずかとなってきた東京五輪
どんなスターが出てきてどんな活躍ができるか考えただけでもわくわくする!!
(出典 img.5ch.net)
東京五輪オリンピックのチケットが2019年5月9日より販売開始されたが、トラブルが続出しているようだ。
まず販売サイトにアクセス出来ないトラブル。これは想定されていなもので、9日にアクセスが集中したためにログインすらままならない状況。
現在の待ち状況が表示されるのだが1万人待ちなど当たり前で残り時間は「残り○分」と推定時間が表示される。
アカウントを取得し再度マイページにログインするとまた「チケット購入ページへ順番にご案内しています」と出て
今度は3万6000人のユーザーに並ばなければならない。想定待ち時間は33分と出ている。
一斉にアクセスしてサーバーに負担を掛けないための策なのだろうが、待ち時間が長すぎる。
■電話認証出来ないトラブル
チケット申し込み後に電話認証するのだが、その電話認証が全く繋がらないというトラブルが起きている。
サイトのアクセス待ちは待っていればいつか順番がやってくるが電話認証は自分が何回も電話掛けないとならず、
何十回も掛けても繋がらないという報告も出ている。
それだけでなく折角繋がったとしても「所定の時間内に認証が行われませんでした」とアナウンスされ切られるという
報告も出ており更に「400回電話した」というとんでもない報告まで。深夜帯を狙っても繋がらず「システムに問題があるのでは」という指摘もある。
何故電話認証方式にしたのか謎だが、改善しないとまともにチケットが取れない状況になるのではないだろうか?
ちなみに電話認証は2分以内に行わないといけない。
https://gogotsu.com/archives/50570
(出典 gogotsu.com)
(出典 gogotsu.com)
(出典 gogotsu.com)
(出典 gogotsu.com)